• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
株式会社アルメックス

Sma-pa マイナタッチ
ユーザー向けページ

ALMEXトップ
  • No : 83017
  • 公開日時 : 2025/08/07 15:22
  • 更新日時 : 2025/08/29 14:50
  • 印刷

【マイナスマホ】マイナ保険証スマホ対応に関するQ&Aまとめ

【マイナスマホ】マイナ保険証スマホ対応に関するQ&Aまとめ

カテゴリー : 

回答

【スマホ用電子証明書読み取り機能】

健康保険証登録されたマイナンバーカードをスマートフォンに搭載し、顔認証付きカードリーダーとペアリングしたカードリーダー(スマホ用リーダー)で読み込む事で、マイナンバーカードを提示する事なく資格確認ができる機能です。

以下の案内も併せてご確認ください。

【医療機関等向けポータルサイトからのご案内】

外来診療等におけるマイナ保険証のスマホ搭載対応について①(スマホ搭載の概要)

外来診療等におけるマイナ保険証のスマホ搭載対応について② (機器の接続)

外来診療等におけるマイナ保険証のスマホ搭載対応について③ (導入に係る補助の概要)

マイナ保険証のスマホ搭載に関するよくある質問(FAQ)

マイナンバーカード総合サイト

【マイナタッチのスマホ対応に関連するFAQリンク集】

No.82997 【マイナスマホ】いつからスマホで資格確認ができるか

No.83009 【マイナスマホ】患者様のスマホ設定について

No.83003 【マイナスマホ】マイナタッチにてご利用いただけるスマホ用リーダーの指定と購入方法

No.83011 【マイナスマホ】オンライン資格確認等システムの設定

No.83013 【マイナスマホ】スマホ対応に向けたカードリーダーセットアップ手順

No.83000 【マイナスマホ】スマホ用リーダーはどこに接続するのか

No.83006 【マイナスマホ】スマホ用リーダーに延長ケーブルを接続してもよいか

No.83038 【マイナスマホ】マイナタッチの画面

No.83002 【マイナスマホ】電子証明書の有効期限切れについて(スマホ利用)

No.83001 【マイナスマホ】マイナタッチに登録済のスマホ用リーダーを別のマイナタッチに接続した

No.83022 【マイナスマホ】オンライン資格確認等システムにて汎用カードリーダーを利用する場合

No.83007 【マイナスマホ】センドバックの際にスマホ用リーダーのペアリング情報は残るのか

No.83008 【マイナスマホ】再来受付機と連携している場合はスマホ対応できるか

No.83012 【マイナスマホ】読み取りが失敗する

サービス改善に役立ててまいりますので、アンケートにご協力ください。

コメント欄 入力いただいた情報は、今後の対応に役立てます。

メール問い合わせ