• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
株式会社アルメックス

Sma-pa マイナタッチ
ユーザー向けページ

ALMEXトップ
  • No : 80755
  • 公開日時 : 2025/04/02 08:31
  • 印刷

PMH(マイナンバーカードを医療費助成の受給者証として利用する取り組み)対応

PMHとは

PMH対応の設定方法

PMH対応後の画面表示

カテゴリー : 

回答

【PMH事業や機能、設定方法に関するお問合せ先】
〇デジタル庁国民向けサービスグループ(健康・医療・介護): medical.2@digital.go.jp
〇アクセンチュア株式会社 : pmh_research@accenture.com
〇デジタル庁HP 自治体・医療機関等をつなぐ情報連携システム(Public Medical Hub:PMH):
 https://www.digital.go.jp/policies/health/public-medical-hub#releated-infomation

【PMHとは】

マイナンバーカードを医療費助成の受給者証として利用する取り組みです。

マイナタッチ画面にて情報提供の選択が可能となります。

※本機能は先行してPMH事業に参加している自治体、医療機関のみで利用可能です。

【PMH設定方法】

①バージョンを最新にします。

 連携アプリケーション 4.1.2

 顔認証ライブラリ 5.0.0

 配信アプリケーション 2.1.1

 マイナタッチ管理コンソール 1.2.0

 アップデート管理ツール 1.2.0

 カードリーダー本体 1.5.0

 (カードリーダ管理画面でのバージョン 511.6.04)

②オンライン資格確認等システムにて設定する。

 環境設定情報更新 > 医療費助成情報 > 利用する

③管理コンソールとマイナタッチを再起動する。

【PMH設定後の画面表示】

マイナタッチに以下の画面が追加され、情報提供の選択が可能となります。

サービス改善に役立ててまいりますので、アンケートにご協力ください。

コメント欄 入力いただいた情報は、今後の対応に役立てます。

メール問い合わせ